syu_rei's weblogについて
こんにちは。管理人のsyu_reiです。
当ブログにアクセスいただきありがとうございます。
当ブログでは、30代育休中(2021年現在)女性のsyu_reiが、自身の興味のあることについての記事を公開しています。
主なカテゴリーは、育児、株、英会話、ポイ活です。
育児
2018年夏生まれの女の子と、2020年冬生まれの男の子の母です。
1日中一緒にいてもずっと可愛いです。(親バカ)
産後ウツで病院へ行ったり、産後の弱った体で骨折したりしましたが、のど元過ぎれば熱さ忘れる、の典型で今は元気に楽しく暮らしています。
育児休暇を1年の予定で取ったのですが、産後の精神状態を考えて1年延長。
2人目の妊娠をいいことに復帰せず、さらに2年延長しています。
保育園の入園申請についても記事にしているので、育児休暇中の方のお役に立てばと思います。
株
主に株主優待情報です。
株主優待は、換金することは考えずに、自分で利用しやすいものを選ぶのが一番です。
一般家庭の株主優待の使い方の一例として参考になれば幸いです。
FXにも手を出しましたが、2020年3月のコロナ騒動でゼロになりました……
英会話
育児休暇中に、「話し相手ができて、頭使っている感のある趣味」として始めました。
楽しくやっています。
ケチなので無料体験巡りをしてみたら1ヵ月無料でオンライン英会話受けられました。
DMM英会話と、Kimini英会話をメインでやっています。
ポイ活
2019年10月ごろから始めたポイ活にドはまりしています。
中でも、スマホでゲームをプレイしてポイントがもらえるのに感動しました。
moppyだとポチポチだけでも1日30円くらいは貯められるのですが、アプリ案件だと一気に1,000円もらえるのでテンション上がります。
(まぁ日割りすると30円くらいなんですが……)
その他(好きなもの・生活)
その他、自分の好きなもの、生活について書いています。
私の趣向丸出しです。
ただの布教活動笑
体験したことについての感想を書いているので、1意見として参考にしてもらえればと思います。
なにか気になるものありましたら、ぜひ覗いていってください。
お役に立てたり、クスッとしてもらえたりすれば、うれしいです。
★ブログ名「syu_rei’s weblog」の由来
見切り発車でブログをスタートしたため、ブログ名が思いつかず、はてなブログの初期設定「syu_rei's blog」をしばらく使っていました。
独自ドメインに変更するにあたって、ブログ名も一新しようと思っていたのですが、もともと管理人名の「syu_rei」にすごくこだわりがあることもあり、「syu_rei’s blog」というブログ名に愛着がわいていて、マイナーチェンジして今の「syu_rei's weblog」に落ち着いています。
管理人の名前に興味のある方は、こちらの記事をどうぞ。
2021年4月16日更新
ブログ管理人 syu_rei
- プロフィール
-
id:syu_rei はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 541 記事
- ブログ投稿日数
- 541 日
- 読者