こんにちは。2018年5月にブログをはじめましたsyu_reiです。
この度、A8ネットの初心者優秀者に選んでいただきました!
嬉しいー!
初心者セミナーを受けた人限定の記事コンテストだったので、リンクを貼れないのが残念です。
もしも参加された方がおられたら、受賞画面を見てみてください。
一番下に当ブログが載っています( *´艸`)
掲載終わってしまいました。。
賞を取れる基準は何なんだろう
優秀賞のメールが届きたとき、
- はてなブログでもいいんだ
- 特化ブログじゃなくても選んでくれるんだ
- ちゃんと記事読んでくれたんだ
など色々思うところがありましたが、1番に思ったことがあります。
それがコレ。
……売れてませんけど?本当に?
優秀賞ってアフィリエイトとして優秀でよく売れてるのかと思っていました。
ウソみたいだろ。だって、この記事、売れてないんだぜ……
タッチ風な言葉が頭をよぎったのですが、ちゃんと調べたら元ネタは「ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。」で、あんまりタッチ風じゃなかったです。
私の中では確かにたっちゃんが喋ってました。
このブログのテーマはなんだろう
優秀賞として紹介してもらった中で「育休をテーマにしたブログ」と書かれていました。
育休をテーマ?
ではない気がします……
別に育休の制度説明してるわけじゃないし。
ほぼ主婦だし。
育休中だから、育休中の過ごし方紹介というくくりになるんでしょうか?
普通の育休より圧倒的長く休んでるので参考にならない気が……
うーん。自分のブログについて考えさせられました。(実際にコメントの中でも、方向性見つけましょうね、といったことが書かれていました。)
とにかく嬉しい
初心者向けの限定ページなので、リンクを貼ってもらってもSEO的に有利になることはなさそうですが、とにかく受賞したことがうれしいです。
受賞するくらいなんだから売れないかな?と期待して待っているのですが、まぁ売れませんね('◇')ゞ
ブログ記事の書き方についてコメントをもらったのは初めてなので、不思議な気持ちです。
優秀者特典を持て余している
優秀者特典として
- ブログテーマに合ったプログラムをA8スタッフがセレクト
- A8スタッフに1つだけ質問可能
- A8スタッフからのコメント付きで記事を紹介!
があります。
1については、まだ連絡が来ていません。方向性ないのでスタッフさんも困っていることでしょう。
2については、何を質問するのか悩ましいです。よく分かりません。
3については、ありがたいです。
何か……有効活用できなさそうで申し訳ないです。
A8初心者セミナー参加してみてはいかが?
A8.netでは、定期的にに「初心者アフィリエイトセミナー」を実施しています。
私は去年の9月のセミナーに参加しました。
前半はブログの作り方、のような基本的な内容で、記事の書き方についても細かく説明してくれます。
とても興味深い内容でした。
Zoomでの開催で、セミナー中の質問にすべて答えてくれます。(時間の関係で無理な場合もあると思いますが。)
全員の質問に答えるなんて嘘だろうと思って、自分でも質問してみたのですが、しっかり読んで答えてくれました。(疑っててごめんなさい。読まれて感動しました。)
「初心者限定記事コンテスト」は、セミナーの事後課題とされていますが、初心者セミナーに参加した人はそのあとのコンテストにずっと参加できます。
私はセミナーを受けた後の9月のコンテストにも応募していました。
11月のコンテストも案内が来ていたのですが、応募できる記事がなかったので応募せず、2021年1月のコンテストで優秀者に選んでもらいました。
次のコンテストは2021年3月ごろだそうです。
A8.netはアフィリエイトを考えている方なら、一度は必ず目にするASPだと思います。
初心者へのサポートが手厚いことで有名です。
A8初心者セミナー面白かったので、ぜひ参加してみてください。
アフィリエイトで稼ぎたい人だけじゃなくて、純粋にPV伸ばしたい人にもオススメ!
\初めてのASPはA8.net/
A8レビューコンテスト開始!2021.6~
2021年6月から、初心者だけでなく、全員が参加できるコンテストがスタートしました。
腕試ししてみましょう!
今週のお題「告白します」