こんにちは。普段は眼鏡のsyu_reiです。
小学4年生の時からの生粋のメガネっ子です。
会社に行っているときは、2weekのコンタクトを使っていたのですが、産休に入ってからは毎日はコンタクトレンズをつけないので1DAYのコンタクトレンズに変えました。
1DAYコンタクトは夕方目が乾く!と思っている方は、デイリーズトータルワンをぜひお試しください。
2weekコンタクトと同じような装着感で使えます。残念ながら、乱視用はまだありません。遠視用はあります。
公式HP→デイリーズ トータル ワン®| コンタクトレンズのアルコン(Alcon)
1DAYより2weekの方が性能がよかった
2weekのコンタクトレンズと同じ感じで使い始めたら、夕方になるととにかく目が乾く!( ;∀;)産後で体質が変わったのかな?なんて思っていたのですが、調べてみると1DAYコンタクトレンズは酸素透過率が低いとのこと。
2weekのコンタクトレンズは1DAYのコンタクトレンズより酸素透過率が良い、ということを買ってから知りました。
私が今まで使っていた2weekアキュビューオアシスの酸素透過率は147。
ワンデーアキュビューの酸素透過率は121。
20くらいしか違わないけど、ちゃんと違いを感じました。
とにかく酸素透過率高い1DAYコンタクトを探した
とにかく、酸素透過率の高い1DAYコンタクトを探した結果、「デイリーズトータルワン」が酸素透過率156と他の1DAYコンタクトに比べて圧倒的に数値が高かったです。
綾野剛がCMしている生レンズ「デイリーズトータルワン」を知ってはいたものの、「生レンズ」ってなによ?と思っていました。
しかし、実際に使ってみて、夕方の目の違和感が解消されました!
2weekよりは目の具合は良くない気がしますが、快適に使えています。
コンタクト買うなら絶対ネット!
コンタクトレンズほど、お店とネットで価格が違っているものはないと思っています笑
なんでネット通販のコンタクトレンズってこんなに安いんですかね?処方箋もいらないし。
海外からの個人輸入ってことになるから安いのかな?って思っています。エアメールで届きます。
私が使っているコンタクト通販を紹介しておきます。日によって安い通販サイトが違うのでいくつか見て、クーポンが使えたり、セールしていたりするサイトから購入しています。
デイリーズトータルワンが安かったのは以下の二つのサイトでした。そもそもの価格設定がほかのネット通販より安かったです。
\期間限定クーポンでお得なレンズモード/
\line友達登録で300円オフなglens/


両方ともエアメールで届きます。
デイリーズトータルワン、ぜひ試してみてください。