夫の祖母が亡くなりました。
老人ホームにいたけど元気そうだったのに、体調悪くなったと聞いてからあっという間でした。
戸惑っています。
夫と結婚したときから認知症を発症してて、会いに行っても認識はされていなかったと思います。夫も分からないくらいでした。
それでも子どもを連れて行ったときは、可愛いねぇとニコニコしてくれていました。
コロナ禍は老人ホームに会いに行けなかったので、結局3回しか会ったことのない人。
どういう気持ちになったらいいのか……というより自分がどういう気持ちなのかがよく分からなくて、思い悩んでしまいます。
葬儀には子どもも連れて参加します。
子どもにもお葬式を見せたいなと思って。不謹慎でしょうか?
子どもの頃に参加したお葬式ってすごく強烈に印象に残る気がします。
若くして(50代くらい)亡くなる親族が多かったので大規模で仕事の関係者とか参列してたと思います。
逆に老衰で亡くなるパターンの時は、お友達もなかなか葬儀に来る元気はないので身内だけで済ませるイメージ。手紙(香典)だけ葬儀場に届いてたと思います。
今自分が死んだら、葬儀とかどうするんだろうと思いました。夫はわたしの友人の連絡先とか知らないよなぁ、そもそも連絡を取り合っている友達いないし……
エンディングノート作っておこうかな、と思いました。
後日談:葬儀に参加してきました。
すごく疲れたけど子どもにとってもわたしにとっても参加してよかったと思います。
95歳だったんですがたくさんの方が参列してくださっていて、素晴らしい人生だったんだなぁと思いました。すごいなぁ。
葬儀の翌日から下の子は体調を崩し、夫が9月末まで忙しいとのことで対応は全部わたし。わたしは結局先週会社にいかずじまい……
小さいながらも疲れたんでしょう。わたしも結構心にきてたので休めてよかったかな。とポジティブに捉えようと思ってます。先週1週間で楽しみにしてた研修に参加できず、重要な会議も不参加にした結果、仕事へのモチベーションはすごく下がった気がするけど……
最近頑張りすぎてたし、あんまり仕事に比重おいてもいいことないし、まぁいいかな〜