こんにちは。女児の母、syu_reiです。
ひな祭りに向けて、雛人形を飾ってみたのですが、子供が触りまくるので、段と雪洞(ぼんぼり)だけ残して仕舞ってしまいました。
まぁ今年は仕方ない!
ひな祭りの当日には、雛人形風のちらし寿司を作ります。
実家で毎年そうだったので、そういうものだと思っていました。
家族みんなで作るのが楽しいです。
うちでの作り方をご紹介します。
ひな人形風ちらし寿司の作り方
材料
食事用部分
- お刺身 好きなだけ
- お米
- 五目ちらしの素
- 卵
飾り用部分
- ウズラの卵
- 黒ゴマ 4粒(なければノリを切ればOK)
- ノリ 1枚
- ハム 1枚
- 桜臀部 1パック(コレがあると見栄えがいいです)
うちでは毎年、ミツカンの五目ちらしの素を使っています。
リンク
一番よく見る安定のおいしさです。
作り方(本体)
- 五目ちらしを、「五目ちらしの素」のレシピ通り作ります。(米と混ぜるだけ)
- できた五目ちらしを、お茶碗半分分くらいとって、大きめのお皿にこんもり盛る
- フライパンで薄焼き卵を焼く
- 薄焼き卵を半分に折って、五目ちらしの山にかぶせる
- お雛様のほうは、先にハムを半分に切ったものをかぶせて、その上に薄焼き卵をのせる
- お皿の空いたところに食べたいだけお刺身をのせる
作り方(飾り)
- ウズラの卵はゆでて殻をむいておく(剥いてあるタイプだと楽ちん)
- ウズラの卵にゴマで目をつけ、ノリをちぎって髪をつける(爪楊枝で押さえるとうまくいきます)
- ハムを杓(しゃく)の形に切る
- お雛様の扇は五目ちらしの中に入っているニンジンをかき集めて作る
- 五目ちらしの上に飾る
- 刺身や桜臀部など、お皿に好きに並べる
家族で作るのが楽しい
五目ちらしと刺身で、安心の美味しさです。
うちでは、ボールに五目ちらしを入れて、テーブルでそれぞれ自分のお雛様を作ります。
去年は夫と出来を張り合っていました。
子供がもうちょっと大きくなったら一緒に作りたいです。
離乳食での雛祭りメニュー
去年の雛祭りは、子供が8か月で、離乳食まっただ中だったので、菱餅風に離乳食を持ってみました。
- ニンジンとブロッコリーの出汁煮
- おかゆ
を作って、ひし形に盛るだけで、雰囲気は出せました。
型を使わなくても、おかゆを固めにしておけば、ちゃんとスプーンでの成型だけでそれなりになるので、試してみてください。