こんにちは。2児の母、syu_reiです。
そろそろ2歳になる息子がイヤイヤ期に突入しました。
まだ話せないのですが、「いやー」だけは、はっきりいいます。
それ以外に言えるのは
- はい(返事)
- なー(ない、いない)
- あお(色はわかってないけど、どんな色がすき?を歌うと食い気味に「あお!」って答えてくれる)
- ぱぱ(パパと認識してるのか?ママにもパパと言うし、なにか要求があるときに言っている印象。実際の発音は「ぱぱーんぱぱーん」って感じ。どういう意味なんだろう。)
- ぷ(スプーンのこと)
などです。
「まま」はあまり言いませんでした。
過ごす時間は、ママ:パパ=9:1くらいなのになぜ……
「まま」は呼ばなくてもいる前提なのかしら。
息子はなぜかパパっ子(?)です。
時々パパじゃないとだめなことがあります。
いないときは全くそんなことないのですが、パパが視界に入っているとパパがいい時があるみたいです。
9月半ば頃からちゃんとママだと認識して「まま」を使い始めています。
困ったときは「ままー」って呼びます。
上の娘は100%ママがいいタイプなので、バランス取れてて助かります。
もうすでに空気読んでるのかしら。
男同士がいいのかも?
イヤイヤ期っぽい言動
とにかく食事が面倒臭いです。
まず、食べる前に1回ひっくり返さないと気がすまない。
食べる気分になるまではひたすらひっくり返します。
ひっくり返しそう、と思ってお皿を下げても、わざわざ自分の方に手繰り寄せてひっくり返します。
子どもとわたしでお皿の引っ張り合いになることもしばしば。
ひっくり返すまで納得しないので、引っ張り合いをしている間に、皿の上のものをがんばって別の皿に移動させてます。
最近もう、1回目はひっくり返すものとして少なめにいれてます。
拾って皿に戻します。(机も床も食事のたびに拭いているのできれいだという認識です。)
最終的に食べる気分になってよく食べるので、あんまりストレスはたまらないのですが、ひっくり返されるたびにイライラします。
服にこだわり
服やおむつなど、身に付けるものに対してこだわりを持ち始めました。
おむつって一袋に何種類か柄がありますよね。
おむつを履かせる時には2つの種類の柄を示してどちらがいいか聞く必要があります。
勝手に大人が選んで履かせようとすると嫌がります。
また、パジャマには、特に強いこだわりがあるらしく、自分で選ばない限り決してパジャマを着ようとしません。
おしゃれさん?
こだわりのせいなのか、朝の着替えを拒否することが増えました。押さえつけるように着せてます……
まとめ
9月上旬からイヤイヤ言い出して、保育園の先生からも「イヤ!だけめっちゃハッキリいいますね。」「いやいや期って感じですね」と言われ始めました。
朝着替えを拒否するのが困ります。
イライラしちゃいますが、なるべく怒鳴らないように気をつけてます。
何が原因で機嫌が悪いのか分からず「なんなの!?」「何がしたいの?」とめっちゃ聞いています。まだ答えられないですが……
機嫌がいいときはニコニコで可愛いですよ!
娘のときも1歳10ヶ月で不機嫌期間ありました。
通り過ぎるものと思ってがんばります。