こんにちは。株主優待大好きなsyu_reiです。
2019年11月1日に西松屋(7545)の株主優待が届きました。
2019年8月16日の権利確定分です。
西松屋(7545)の株主優待
株主ご優待カード
100株の保有から「株主ご優待カード」1,000円がもらえます。
もらえるタイミングは年に2回(2月と8月に権利確定)で、それぞれ以下の金額がもらえます。
- 100株以上 1,000円
- 500株以上 3,000円
- 1,000株以上 5,000円
長期保有でさらにプラスでもらえるようになりました。
公式HP→株主情報 | 西松屋
3000円分の株主優待カードにテンション上がる
私は500株保有しているので、3,000円分が届きました。
西松屋で3,000円分は、結構大きいです。
服3枚買えるよ!と、夫とテンション上がりました。
そろそろ冬用のズボンを買いたいと思っていたタイミングで届いたので、とても嬉しかったです。
タイミングいい!
西松屋で買ったオススメ愛用商品
食事用エプロン 479円(税込)
ゴム製のものです。
ペラペラの布製のものと違って、皿と一緒に洗いやすいです。
一番安い299円のプラスチック製の食事用エプロンは、つなぎ目が1週間くらいでダメになったので、次に安いこれを試したところ、とても使いやすいので愛用しています。
娘が端っこをカミカミしちゃうのはご愛敬。
可愛い柄の薄いエプロンも持っているのですが、使ったあとの洗い方がよくわからなくて、あまり使っていません。
テテオのマグストロー 1,149円(税込)
ミラクルカップを使うようになって、お役御免になるかと思っていたのですが、結局まだ毎食これを使ってます。(ミラクルカップの紹介はこちら→コップ練習の味方!こぼれないミラクルカップ(マンチキン)。食洗機にも対応。)
ストロー噛みちぎっちゃったんですが、ちゃんと付け替え用ストローも売ってるので、付け替えだけで済みました。
3wayケープ 2,979円(税込)
- 抱っこ
- おんぶ
- ベビーカー
の3パターンで使えるケープです。めっちゃ暖かいです。ただ抱っこひもに付けて使うには重たいので、主にベビーカー用ひざ掛けとして使っています。
ベビーカーに普通の毛布をかけるのと違って、横からも包み込んでくれるのでとても暖かそうです。
あと、耳が可愛いです。
西松屋の今後に期待大!頑張れ海外進出!
めずらしく中間報告書をまじまじと読んだのですが、今年初めて「国際ベビー&キッズEXPO【夏】」に参加したそうです。
開催期間中に100社以上との商談に至り、PB商品の海外向け卸売事業においてターゲットとする海外の小売店や現地のネットショッピングサイトへの出展企業等の開拓に効果がありました。
引用元:西松屋第64期中間報告書
これから海外への事業拡大が進んでいくようです。
株価が上がるんではないかと期待しています。
今の西松屋の株は1株約960円です。100株で10万弱。
子供がいる方にオススメの株です。
今のうちに買っておいた方がいいのかも?