こんにちは。2019年8月2日に、はてなブログ無料版からProに移行したsyu_reiです。
Proにするメリットとして考えていた、広告の非表示による「読み込み速度の改善」について、Proにする前後で比較して、効果を確認してみました。
ちゃんと早くなっていて、うれしいです(人*´∀`)。*゚+
Googleが提供しているPageSpeed Insightsというサイトで速度を調べました。
スコアの基準は以下の通りです。
- 0 to 49 (slow): Red
- 50 to 89 (average): Orange
- 90 to 100 (fast): Green
画像は左がPro前で、右がPro後(広告の非表示のみ対応)です。
独自ドメインに変更していない状態で比べています。
トップページの前後比較
まずはトップページを確認。
無料版の時に、読み込速度を上げるために、表示記事を3記事にしましたが、それでもあまりスコア上がらず……の状態でした。
Proにして、記事一覧表示に変えました。また、表示されている記事も更新されているので単純比較にはなっていないのですが、とりあえずスコアは上がりました。
- モバイル:25→31
- パソコン:33→64


DMM英会話のページの前後比較
このサイトで、最もGoogleからのアクセスがある記事の速度を調べました。
これ↓
- モバイル:24→30
- パソコン:38→52


Kimini英会話のページの前後比較
画像がたくさん貼られている記事についても調べてみました。
これ↓
- モバイル:22→27
- パソコン:38→55
感想
読み込み速度のスコアが上がってうれしいですが、正直期待したほど劇的変化ではなかったです。
特に、モバイルはあまり変わっていなくて残念です。
モバイルについては、スコアはあまり上がっていませんが、体感的にページが開くのが早くなっているように思います。うーむ。
改善されたことは確かなので、もう少しスピードアップの工夫をしたいと思います。
目指せfast!