育児
こんにちは。syu_reiです。 子供二人産んでから時短で働いています。 4月の末から会社復帰して、1ヶ月半ほど経ちましたが、生活がしんどくて、心が病みそうです。仕事自体には慣れてきましたが、仕事任され始めたぶん、辛くなってきていると感じています。 …
こんにちは。4月末から復職したsyu_reiです。 なんかもう忙しすぎて、記憶飛び始めてます。笑 金曜日の夜の開放感と疲れが半端ないです。 グッタリ…… けど今のところ、働くの楽しいです。 働き始めて、保育園に感謝しかないです。 書きたいことは色々あるん…
4月1日から保育園スタート。初日は分からないことだらけで、保育時間も短くて、子どもより自分が疲れました。
子どもが椅子から転倒して、頭をぶつけました。最終的にたんこぶになったのですが、その過程を初めて見たので、とても恐ろしかったです。
復職まであと少し。保育園がはじまれば、子どもたちにたくさんいい影響があると期待しています。わたしも一人時間が増えて、家族全体がうまくいくといいなぁ。
家で未就学児と過ごす時間は果てしなく長いです。おうちの暇つぶしの材料として、月間ポピーの無料見本に申し込んでみました。
こんにちは。来年4月に復職予定のsyu_reiです。 1月14日に保育園の結果が発送予定なので、気が気じゃないです。 もう先週くらいから、胃が痛い…… 保育園が決まったらすること 1.仕事のこと 2.子どものこと 保育園が決まったらすること 1.仕事のこと 上司に電…
児童館にて こんにちは。2児の母、syu_reiです。 今回は、2021年12月時点のうちの状況記録です。 子ども2人、めちゃめちゃ仲良しです。 下の子は上の子についていくし、上の子は下の子を構いたくて仕方ない様子です。 ふたりでじゃれ合ってるのがたまらなく…
こんにちは。2児の母syu_reiです。 友達と話していて、寝言の話になり、寝言を録音するアプリを試してみました。 1晩試した結果、寝言は録音できなかったのですが、思っていたよりも小刻みに子どもに起こされていることが分かりました。 子どもの寝言という…
2歳10ヶ月で自転車に乗れるようになりました!褒めてほめてがすごいです。
久宝堂の鯉のぼり「天龍」を購入しました。ベランダ用1.2mですが、畳めばコンパクトに収納できます。目もちゃんと書いてあって、金箔が美しいです。
出産予定日が近くなった妊婦の頭の中はこんなかんじです。一生懸命陣痛促進、不安でいっぱい。
雨の中、子どもと出かけるのは面倒ですが、レインコートを買ってからは楽しめるようになりました。
2歳の娘とひなまつりのご飯づくり。とても楽しかったです。雛人形のお世話をしてくれた娘にほっこりした気持ちになりました。
こんにちは。2歳児の母、syu_reiです。 2歳児と1日中ふたりっきり、正直きついです。 大人と話したい…… 公園に行ってる頃はまだ良かったのですが、下の子が生まれてからは、外出が少なくなってます。 家に2歳児とふたりっきり、正直つらいです。 夕方くらい…
2人目も1人目と同じだけの育児休業給付金をもらうつもりだったのに、減額されています。産前産後が有給休暇だったことが理由のようです。
2歳の娘が『千鳥のクセがスゴいネタGP』を見て真似をしています。あんまり変な言葉を覚えないでほしいです。
こんにちは。2児の母になりましたsyu_reiです。 二人目の出産を終えて、一人目の時とだいぶ違ったなぁと思ったので、メモしておきます。 完全な個人的な意見ですが、ご興味あればどうぞ。 二人目の良かったこと 二人目の悪かったこと まとめ 二人目の良かっ…
こんにちは。第2子妊娠中のsyu_reiです。 高位破水して入院、ただいま病院で陣痛待ちしています。 破水したのは前日の18時頃で、朝10時現在まだ羊水が出続けています。 追記:12時頃まで羊水が出続けて、自然に陣痛が来て15時頃生まれました! 破水した 破水…
amazonベビーレジストリの特典の出産お試しBOXがずっと品切れです。もらえた人いますか……?
こんにちは。臨月に突入しましたsyu_reiです。 37週の妊婦検診に行ってきました。 感想はただ一つ。 妊婦検診待ち時間長すぎ…… 予約してるのになぜそうなるのか謎です。 10時前に病院に着いて、お会計が済んだのが14時頃。 お腹も減るし、純粋にしんどいです…
妊娠36週で子宮口が3センチ開いているらしいです。まだ臨月でもないのに開き始めててビビります。もう生まれても大丈夫みたいです。早いなぁ。
妊娠による体調変化を「仕方ない」だけで済ませてほしくない。少しは心配してほしい。妊婦心を分かってほしい。いろいろ不安なんですよ。
子どもがうまく飲まなくて捨てている母乳。もしかしたら他の赤ちゃんの命を救う手助けになるかもしれません。小さく生まれた子供のための「母乳バンク」にドナー登録しませんか。
出産予定日1ヵ月前になったので入院の準備を始めました。第1子出産のときの失敗を踏まえて、第2子のときは入念に準備していきます。
こんにちは。第2子妊娠中のsyu_reiです。 今32週で、逆子です。 直るといいな…… 一人目よりずっと元気で、胎動がすごいです。 ぐるぐる回ってる気がします…… 胎盤の位置や羊水の量は問題ないとのことなので、完全に赤ちゃんの気まぐれのようです。 出産まで…
第1子のときの反省を踏まえて、第2子用に授乳ブラを選びました。授乳ブラを選ぶポイントを紹介します。買うときの参考にしてみてください。
一日中YouTubeを見ている2歳児に不安を感じて、YouTube断ちを決意しました。初めはごねましたが、すぐに適応しました。構うのは大変ですが、コレが本来の育児だったのかもしれません。
第2子を迎えるにあたり、二人目だし大丈夫でしょうと根拠のない自信を持っていたのですが、身体の痛みが精神を蝕むことを思い出して、まじめに準備し始めました。
30歳を超えてハローキティチャンネルを見るようになりました。子供より私の方が楽しんでるかもしれません。大人も子供も楽しめるYouTubeは少ないので、重宝しています。