syu_rei’s weblog

30代ワーママ。育児と仕事と趣味、その他日常。

MENU

自分へのお土産。台湾で一目惚れしてから、今でも好き。

台湾で購入した自分へのお土産の写真

こんにちは。学生の時はよく海外旅行をしていたsyu_reiです。

 

仲良くさせてもらっている421miyakoさんの企画に乗っからせてもらって、学生の時、友達と2人で初めて台湾にいったときのお土産を紹介します。

 

海外旅行に慣れていないので、完全なツアーで参加しました。

学生は絶対に買わないであろう高級ブランドの免罪店や、宝石店、高級茶葉店もツアーの中に組み込まれていました。

 

日本じゃないということに興奮しながらの買い物は、財布のひもが緩みます。

 

乗っからせていただいた記事↓

www.421miyako.com

ハンカチ素敵です。

 

台湾での自分へのお土産

初めての海外!

見るものすべてがキラキラと輝いて見えます。

そんな中で買ったのがこちら↓

台湾で購入した自分へのお土産「中国茶器 結晶甜桃」横からの写真

 

螺鈿がきれいです。持ち手のとんがりとかたまらなく好きです。

 

なんだかわかりますか?

上から見るとこんな感じ↓

台湾で購入した自分へのお土産「中国茶器 結晶甜桃」上からの写真

急須みたいですが、上からお湯を注ぐところはありません。

 

下から見るとこんな感じ↓

台湾で購入した自分へのお土産「中国茶器 結晶甜桃」下からの写真

下に何やら穴が開いています。

 

もうお分かりでしょうか?

 

これで分かったあなたはすごいと思います。

私は本来用途で使ったことはありません。

 

… 

 

……

 

答えは、お茶を冷ます茶器です。

多分、茶海(ちゃかい)と言われるピッチャーの一種だと思います。

 

GoogleLensで正式名称が分かった

この記事を書くにあたって、正式名称が何なのか調べるために、「台湾 お土産 茶器」「台湾 烏龍茶 道具」など、考えうる単語で検索しました。

いくら調べても検索に出てこないので、もう諦めて「なんだか分かりません!」でいくか……と思ったとき、ふとGoogleLensの存在を思い出しました。

写真を撮ることで、画像検索ができるGoogleLens。

 

使ってみると……

台湾で購入した茶器の名前を知るためにGoogleLensで検索した画像

で、出てきたー!!!

 

「中国茶器 結晶甜桃」というらしいです。

名前も素敵でした!

 

烏龍茶の実演販売のところで、目の前でおじさんがお茶を入れてくれて、茶器にひとめぼれしました。急須から結晶甜桃に入れて、湯呑に入れるまでのお茶の流れが優雅でした。

絶対使わないでしょ!と友達に言われながら買いました。

同時に購入した急須は2年くらい毎日使って、茶漉が壊れて、類似製品を買い直しました。

 

結晶甜桃のほうは、中が洗えないのでお茶を入れる勇気はなく、植物に水をやるジョウロ代わりになっています。

一見してなんだかわからない不思議な感じと、水を入れると逆流して出てこないようになっている作りが、素敵です。

今でも水を入れるときは、どうして下から出てこないのか不思議だなぁと思ってます。

 

自分へのお土産で、実用的でないものを買うのは珍しいです。

 

自分へのお土産はマグネットがオススメ 

たくさん旅行に行くようになってからの、自分へのお土産は、マグネットにしています。

  • かさばらなくて
  • 形に残って
  • 普段目に付くところにおける

ので、自分へのお土産はマグネットがオススメです。

 

独身時代は冷蔵庫にお土産を集めていました。

冷蔵庫開けるたびに、懐かしく旅を思い出せます。

(今は子供がいじってしまうので閉まっています。)

 

  • どの旅先でも売っている

というものポイントです。

自分へのお土産をマグネットに決めるまでは、旅の終わりくらいに「何か買わなきゃ……!」って慌ててお土産を探していた気がします。

変なストレスを感じていたのですが、マグネット固定してからは、マグネットを見かけたら買うようにしていて、最後に慌てなくて済んでいます。

 

まとめ

自分へのお土産は形に残るものがいいですよね。

旅行先のレシートとか、列車のチケットとか取っておくタイプなのですが、整理しないのでぐちゃぐちゃになっています。

それでも時々見返すと、こんなところ行ったなぁと思いだせるので、物は大事です。

 

あなたの自分へのお土産もぜひ教えて下さい。