こんにちは。ポーラ・オルビスHD(4927)株主のsyu_reiです。
育休中で平日に時間ができたので、かねてより行ってみたかった株主総会というものに出席してきました。
ちょっと前の話で恐縮なのですが、来年の参考にしていただければ幸いです。
ポーラ・オルビスHD(4927)の株主総会
日時は2019年3月26日(火)13:30開始。
場所はグランドプリンスホテル新高輪の飛天。品川駅から歩いて行きました。
JR高輪口を出ると、案内の方が看板を持って立ってくれていました。
会場への道で桜が咲いてた
会場周りに桜がたくさん咲いているのを期待していたのですが、今年は満開にはまだ少し早かったです。
会場まで行く途中の桜は咲いていました。


抱っこひもで子供を抱っこしながら行ったのですが、会場までの坂が結構きつかったです。
子供連れなんて場違いじゃないだろうかとドキドキしながら会場入り。
いかにもいいホテルの雰囲気でワクワク。
待合スペース
待合スペースに入ると、もう、老若男女ってかんじ。
リタイア後(多分)のおじさま方や、ご婦人方、ベビーカーで来ている方や、友達同士で来ていると思しきOLさんたち、ありとあらゆるタイプの方がいました。
化粧品ブランドでかつ、平日開催ということで働き盛りの男性たちはさすがに少なかったです。
ウェルカムドリンク
ウェルカムドリンクが何種類か置いてありました。水とお茶と高麗ニンジンのミルクティー。
各ブランドのブースがあって、社員の方が商品の紹介をしていました。
どのブースもめちゃ混みでした。
もっと気軽に試供品もらい放題かと思っていたのに残念…。
男性用化粧品のブースだけ空いてました。
優先席あり
いざ株主総会会場へ!
わざわざ子連れや途中で抜ける方用に、後方真ん中に優先席が設けられていました。
気遣いがすごい!
見た目4ヶ月くらいの子を立ってあやしながら聞いてる人とか、ベビーカーにまだ首すわってなさそうな赤ちゃんを乗せた人がいたり…そこまでして来たいのかな?って思ってしまいました。
始まって15分くらいで、子供がぐずりだし退出…
おいおいまだ事業説明しか聞いてないよー(T . T)
おむつ替えても機嫌治らなかったので帰ることに…
最後の質疑応答に興味があったんだけどなぁ…
そのあとの美容セミナーもできたら聞きたかったんだけどなぁ…
総会会場に入らずに待合コーナーでずっとおしゃべりしてる人たちもいました。
お土産目当てに来るのもいいけど、一応形だけでも参加すればいいのに…と思いました。
総会会場は常にドアが開いていて出入り自由の状態でした。(一応社員の方はたっていました。)
ポーラ・オルビスHD(4927)の株主総会のお土産
ちなみにお土産はオルビスユーのトライアルセットとB.Aのサンプルでした。
これ↓ オルビスユー試そうと思ってたのでちょうどよかったです。
去年はTHREEのハンドソープだったらしいです。
これ↓
どっちかといえばこっちが良かったかも。笑
初めての子供を連れての株主総会は、結局中身を聞かずじまいでした。
まぁ、会場の雰囲気を感じられたのでよかったです。
今度はちゃんと参加したいなぁ…