こんにちは。株主優待大好きsyu_reiです。
2019年9月14日にすかいらーくHD(3197)の株主優待が届きました。
2019年6月25日の権利確定分です。
あれ?この間も来たばっかりじゃなかったっけ?まだ前もらったの使い切ってないよ、と思ったのですが、年2回もらえるタイプでした。
すかいらーくの株主優待

すかいらーくの株主優待は、本当に太っ腹です。
(12月分)飲食代割引カード
- 3,000円相当 :100株以上
- 11,000円相当 :300株以上
- 18,000円相当 :500株以上
- 36,000円相当 :1,000株以上
(6月分)飲食代割引カード
- 3,000円相当 :100株以上
- 9,000円相当 :300株以上
- 15,000円相当 :500株以上
- 33,000円相当 :1,000株以上
私は300株保有してるので、今回は6月の権利確定分で9000円分の優待カードをもらいました。
500円単位で使えます!
ちょうど家族でジョナサンに行ってきた帰りに届いてたので、喜びもひとしおです。笑
1000円カードは廃止、3000円カードに変更(金額変わらず)
今までは1000円カードがたくさん届いていたのですが、今年からは全部3000円カードになりました。持ち運びスッキリです!
逆に今までなんでバラバラで届くのかなって思っていました。友達とかにあげる人のために小分けにしてたのかな?
カード残高確認はネットで
1000円カードがなくなったことで、500円単位で使う方が増えると思います。
カードの残金は以下のサイトで確認できます。
すかいらーくアプリのクーポンも使いやすい

株主優待カードは各種クーポンと一緒に使えます。
先日ジョナサン行ったときは、すかいらーく公式アプリの「メキシカンピラフ」と「ドリンクバー」のクーポン、スマートニュースの「ドリンクバー」のクーポンを併用して、株主優待券3000円分で支払いました。残りの支払いは41円。カードで。笑
とっても有効活用させてもらっています(人*´∀`)。*゚+
※アプリのクーポンだと対象が一人だったので、公式アプリとスマートニュースアプリのクーポンを併用してます。
スマートニュースのアプリは汎用性高くて便利です。

すかいらーく系列のレストランで使える
株主優待券が使える店舗は、
- ガスト
- バーミヤン
- ジョナサン
- グラッチェガーデンズ
- 夢庵
- 藍屋
など、ほとんどすべてのすかいらーくグループ店で使えます。一部ブッフェ形式の店舗などでは使えないそうなので、不安な場合は公式HPをご確認ください。↓
株主優待情報 | 株式について | 株主・投資家の皆様 | すかいらーくグループ
すかいらーくの株主優待券、すごく便利なので是非チェックしてみてください。