こんにちは。DMMFXの口座開設キャンペーンに挑戦したsyu_reiです。
(2019年ごろ~2021年1月31日まで500lot取引すると2万円もらえるキャンペーンを実施していました。現在は、最大20万円キャッシュバックキャンペーン中です。)

始めたばかりの時の失敗を生かしつつ、こつこつFXをしておりました。
そしてついに…目標であった、500Lotの取引を達成!!!
やったー!
10月末に口座を開設して、11月7日から本格的に取引を始めて、2020年の1月16日に500Lotを超えました。
FXへの恐怖心があるので、FX口座には7万円しか入金していません。
7万円の投資で、どうやってキャンペーン達成条件である「500Lot」の新規取引ができたのか、紹介します。
Lot数が稼げるZARで取引
FX口座で外貨を購入するには、証拠金が必要です。
証拠金の25倍の金額まで購入することができます。
今回私が入金したのは7万円なので、単純計算で7万×25=175万円分の外貨が購入できます。
DMMFXでは、1Lot=10,000通貨です。
ドルで考えると1Lot=10,000ドル=約100万円となり、1lotしか買えません。
その点、南アフリカランド(ZAR)だと1lot=10,000ランド=約7万円となり、7万円の軍資金で、約20lot買うことができます。
SBIのキャンペーンだと、ZARの取引は10lotで他の通貨の1lotとしてカウントされるので注意が必要です。↓
DMMFXでは、ZARについて注意書きがないので、大丈夫なはず。
買いすぎない
7万円の軍資金で、ZAR20lot分購入可能なのですが、購入可能額ギリギリまで買うのはオススメしません。
なぜなら、証拠金保有率というものがあり、一定以上に下がると勝手に決済されて(売られて)しまうのです。
初めてのZAR購入で20lot買って失敗したので、売り買いするのは15lotまでにしました。それだと証拠金保有率が180%~160%くらいで済んで、安心して寝られます。
証拠金保有率は、DMMFXの画面から確認できるので、チェックしておきましょう。
1日1取引(持っても3日まで)
キャンペーン達成条件は、口座開設3ヶ月で500Lotの新規取引なので、外貨をどんどん買う必要があります。
買ったままにしておくと、次を買う資金がないので、買った外貨はすぐに売ります。
やり方は人それぞれですが、私の買い方は以下のステップで売り買いしました。
取引はすべてスマホアプリで行いました。気軽に利用できて便利です。
- 午前中に買う
- 変えたらすぐに指値で売り注文
- 夕方確認
- 売れてなければ、翌日まで待つか損切りするかを検討
キャンペーンの2万円もらうことが目的なので、利益がでることはあまり期待せずに、損を極力減らしつつ取引回数を増やすスタイルです。
【参考】新規取引の数え方
新規取引の数え方は、
①10Lotの外貨を購入
②購入していた外貨10Lotを売却
の場合、初めに購入した①の10Lotが新規取引となります。
売りから始めた場合も同じで
①10Lotの外貨を売却
②売却していた外貨10Lotを買い戻し
の場合でも、①の10Lotが新規取引としてカウントされます。
約定履歴のなかに、新規か決済かのどちらかが書いてあるので、分からなくなればいつでも確認できます。
挑戦した感想
じっくりやった方が損は少ない
取引回数を稼ぐために、チャートが中途半端な時に買ったり、思い切って多めに買ったりした結果、損を出すことが多かったです。
もともと長期投資派なので、これからは余裕をもってじっくりFXに向き合っていこうと思います。
利益がでるときもあれば、損切りするときもある(取引結果紹介)
1月15日分までの取引で、
- 利益を出した取引 46回 +55,440
- 損を出した取引 13回 - 33,050
となりました。
回数を稼ぐために、利益になるとすぐに決済(売って)しまったので、回数のわりに利益が上がっていません。
逆に、損切りをする勇気がなくて、損を出す回数は少ない割に、1回あたりの損の額が3,000円以上となり額が大きくなりました。
売りから始めると、日をまたぐと金利分損をするので、慌てて買い戻しをしてしまっていました。初心者はやっぱり買いから始めるべきだと実感しました。
まぁ結果的に利益になったのでよしとします。
上手な人だったらもっと利益出るんだろうなあ…
FXへの恐怖心が薄れた
お正月明けに取引した時は、チャートが大荒れで、めっちゃビビりました。
上の画像の見方は以下の通りです。
- 総資産額…リアルタイムの外貨と円を合わせた総資産額
- 約定評価損益…外貨の現在価値(円) - 外貨を購入時の価値(円)
- 預託証拠金残高…外貨を購入時の価値(円) + 口座に入っているお金(円)
買っていたZARの価値が下がって、3.5万円分の損になっている状態です。
1月3日の米軍によるイラン革命防衛隊司令官殺害の影響なのか、正月明けにZARがめちゃめちゃ下がりました。世界経済が不安定になるとZARは下がるんだとか。
2日くらい待ったら、元の価格に戻ってきたので、損切りしました。
もっとまてば利益になっていました。残念です。
落ち着いて対応していれば、国がなくなるとかでない限りはそんなにひどい損にはならなさそうです。
まとめ
FXは思っていた以上に取り組みやすいものでした。
朝と夕方見るだけでいいので、時間もとられません。
(気になってつい見ちゃうのですが…見てもできることないです。)
大事がなければ、自分が投資した以上に損することはありません。
投資額に比例して利益も増えるので、つい追加で投資したくなってしまいますが、リスクを考えて、少ない投資でコツコツ増やしていくのがいいかと思います。
今回、7万の投資で、利益1.6万円+キャンペーン2万円、得することができました。
(2019年ごろ~2021年1月31日まで500lot取引すると2万円もらえるキャンペーンを実施していました。現在は、最大20万円キャッシュバックキャンペーン中です。)
キャンペーン分が入金されるのは来月中旬ですが、3ヶ月で1.5倍になりました。
FXすごいです。
が、やっぱり怖いので、追加投資はしません。
この7万はどこまで増えるかな……楽しみです。
