ブログ関係
長期間ブログを続けるのは難しいといわれています。実際にブログを1年継続(1ヶ月に1回更新)しているのは、どのぐらいの割合なのかを、できる限りのデータを集めて調べてみました。
こんにちは。2019年5月19日にブログを始めたsyu_reiです。 ブログ運営3ヶ月の振り返りをします。 今までの振り返り 1ヶ月目の振り返り 2ヶ月目の時の振り返り 3ヶ月目のPVと記事数 やったこと はてなブログProにして、独自ドメインにした 吹き出しキャラを導…
こんにちは。先日はてなProに移行したsyu_reiです。 GoogleAdsenseに挑戦しようと思って、申請するも「サイトにリーチできません」と、サイトを発見してもらえませんでした。 現行のGoogleAdsenseの申請は、「www.」が勝手に消えてしまうので、転送設定をす…
はてなブログの「ブログチャレンジ」はご存じですか?私は、はてなブログProに変えて、ダッシュボードを見るようになって初めて気が付きました。すごく面白かったので紹介します。ぜひパソコンで、はてなブログにログインしてやってみてください。
2019年5月19日にブログを始めて、2ヶ月の間に2回スマートニュースに載せてもらいました。どういう理由で載せられたのかはわかりませんが、参考までにスマニュー砲が当たった記事をご紹介します。pvは上がりますが、サイト全体への影響は少なかったです。
こんにちは。2019年8月2日に、はてなブログ無料版からProに移行したsyu_reiです。 Proにするメリットとして考えていた、広告の非表示による「読み込み速度の改善」について、Proにする前後で比較して、効果を確認してみました。 ちゃんと早くなっていて、う…
はてなブログ無料版からProへの変更方法、および独自ドメインの設定までの流れついて紹介します。急がなくても大丈夫です。やるべきことをリスト化したので、1つ1つ順番にやっていきましょう。
こんにちは。はてなブログをProにするか悩んでいたsyu_reiです。 はてなブログPro=独自ドメインだと思い込んでいたのですが、いろいろ調べていて、はてなブログ側で設定するまでは独自ドメインとはてなブログはつながらないということが理解できました。 と…
こんにちは。はてなブログProに変えたいけど踏ん切りがつかないsyu_reiです。 (2019年8月2日に無事、はてなブログProに変えました!) はてなブログ無料版のトップページって、時々読み込みめっちゃ遅くないですか?私のページだけ? はてなブログのヘッダ…
こんにちは。2019年5月19日にブログを始めたsyu_reiです。 ブログ運営2ヶ月の振り返りをします。 1ヶ月のときの振り返りはこちらからどうぞ↓ 2ヶ月目のPVと記事数 はてなブログの「おすすめの新着」に載った スマートニュースに載った やったこと aboutペー…
こんにちは。カスタマイズ大好きsyu_reiです。 開設2ヶ月用の記事としてまとめていたのですが、カスタマイズ関係がすごく多かったので、別の記事にしました。 メニューバーを設置した 問い合わせフォームを設置した プライバシーポリシーをaboutページに書い…
はてなブログで、サイドバーに表示するプロフィール画像の表示方法を変更するやり方を2通りご紹介。お好みの方でカスタマイズしてみてください。
ブログにメニューバーが付くと一気に印象が変わります。スマホ、タブレットにも対応できるトグルメニューの設置方法について、ゆきひーさんのコードを参考に解説します。ぜひ設置してみてください。
はてなブログは超初心者でも先人の知恵を拝借して、楽しくカスタマイズができます。カスタマイズする前にコードの中へのメモ書き方法を覚えておきましょう。きっと役に立ちます。
ネットを見ているとよく見かける「スポンサードリンク」。飲み物だと勘違いされていませんか?実は「Sponsored Link」って英語をカタカナ書きしたものでした。筆者は昨日知りました。あわせてGoogleAdsenseに推奨されている表現も確認しました。
こんにちは。2019年5月にブログを始めた、ブログ初心者syu_reiです。 2019年5月19日からブログを始めて、今日で1ヶ月になるので、pvとやったこと、やりたいことをまとめます。 自分の頭の整理が主目的ですが、よかったら見ていってください。 私自身、他のブ…
こんにちは。最近ブログ書くの楽しくて仕方ないsyu_reiです。 ブログを書いていると気になるのが、アクセス数。 はてなブログではアクセス解析という機能があり、アクセス元(どこから来たのか)が分かるようになっています。ブログを始めて1週間くらいの時に1…